終身契約の施設から80代で出されたワケ - ライブドアニュース

http://news.livedoor.com|2019年05月04日

有料老人ホームは「終の住処(ついのすみか)」になるとは限らない。多額の入居金を払っていても、認知症の発症などを理由に一方的に退去を命じられること…

するとコメントすることができます。

新着コメント

  • 森口敦

    ドクタージャーナル東大生チーム・コーチ兼メンター 2019年05月04日

    有料老人ホームは、価格・サービスが様々。
    施設側・入居者側それぞれがニーズ・経済状況に合わせて、ある程度選択できることは健全。
    また選択した責任を互いに認識することも大切。

    ただし、入居時の約束を守らない施設があるとしたら、大きな問題。

    入居者にとっては精神面・肉体面・経済面などスイッチングコストが高いサービス。
    しかも、弱い立場の入居者にとっては、施設側の理不尽に対して泣き寝入りせざるを得ないケースもある。
    ※現状では施設ケアマネが中立的な役割を果たしづらいケースもある。

    理不尽な施設から入居者を守る仕組みを強化する必要がある。



このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事・ニュース

more

遺伝子専門医でもある熊川先生は、難聴のリスク遺伝子を特定する研究にも携わられてきました。信州大学との共同研究を経て、現在では高い精度で予後を推定できるようになっています。 将来を見据えたライフスタイルの設計のために。本連載最終記事となる今回は熊川先生の経緯や過去の症例を伺いながら、難聴の遺伝子検査について取り上げます。