ハーバード大出身の専門医が挑む、がん患者の選択肢増やす新アプリ

NewsPicks|2018年10月06日

ハーバード大学出身の2人のがん専門医が、香港の大富豪、李嘉誠の支援を受けてITを活用してがん治療の新時代を切り開こうとしている。2人が立ち上げた…

するとコメントすることができます。

新着コメント

  • 森口敦

    ドクタージャーナル東大生チーム・コーチ兼メンター 2018年10月07日

    医師も万能ではない。
    患者側が治療の選択肢を見つけられる仕組みが大切。

  • 2018年10月06日

    がん患者主体で治療が選べるという未来は、非常に嬉しい。
    医者もよりよい治療法を提示しようという風になるだろう。
    情報が伝わることでフェアになっていく方向に、日本が進むかどうか注目していきたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事・ニュース

more

東京都大田区で訪問診療を中心に取り組む「たかせクリニック」院長の髙瀬義昌氏は、臨床医学の実践経験や家族療法の経験を生かし、「高齢者が安心して暮らせる街づくり」に取り組んでいます。 本記事では、高瀬氏に家族療法との出会いについて伺いました。